勤怠の集計上の締め日が月末日以外で運用している企業は珍しくありません。
当サイトの問い合わせの中でも、締め日を変更したいという要望は数多く寄せられておりました。
皆様のリクエストにお応えして、締め日を設定で変更できるテンプレートを作成いたしました。
こちらは時給計算版勤怠管理表の派生バージョンとなります。
勤怠管理表の特徴
- 毎月の締め日の日付を設定すると、スタートの日付が変更されます。
- 例えば、締め日を10日で設定した場合、当月の11日から翌月の10日までが対象期間として日付を並び替えて表示します。
この勤怠管理表で自動集計してくれる項目
このエクセルテンプレートでは以下の項目において1か月の合計がそれぞれ集計されます。
- 総就業時間
- 早朝(またはランチ)割増時間
- 深夜割増時間
- 出勤日数
- 基本給
- 早朝(またはランチ)割増手当
- 深夜割増手当
- 交通費
- その他手当
- 支給総額
DOWNLOAD(Size:17KB Uploaded:2018/06/06)
Excel2021,Excel2024,Office365,Googleスプレッドシート対応
更新日:2025年7月28日
- 曜日割増のある時給計算エクセルテンプレート締め日変更版
- 残業割増のある時給計算エクセルテンプレート締め日変更版
- 変形労働時間制に対応した時給計算エクセルテンプレート締め日変更版
- 休憩自動控除に対応した時給計算エクセルテンプレート締め日変更版
The following two tabs change content below.


飲食店や小売業の実務経験をもとに実務で役に立つエクセルテンプレートを作成していきたいと思います。 システム化すれば解決できるかもしれないけど、小規模事業者にはオーバースペックだったりもするので、身近なエクセルを使ってほんのちょっとの業務効率化にお役に立てたら幸いです。

最新記事 by yumezon (全て見る)
- Excelの売上人件費率管理表 - 2020年5月10日
- Excelの人時売上・人時接客管理表 - 2020年5月10日
- 勤務パターンのExcelシフト表テンプレート 半月(15日)表示版 - 2020年5月10日